生命保険で節税するポイント
2008年04月15日 09:37
ガン保険や養老保険などの生命保険を使った節税を行う場合には気をつけなくてはならないポイントがあります。
そこで今回は「節税と解約返戻金」に焦点を当て、生命保険の解約パターン、解約時期がもたらす節税への効果を解説致します。
--------------------------------------------------------------------
<ご友人、知人にもこのメルマガをご紹介頂ければ、幸いです。>
http://www.success-idea.com/magazine/
<顧問契約、相続税のご相談、単発のご相談のお問合せは>
本社:03−3539−3047(平日9:00〜19:00)
横浜支店:045−440−6087(平日9:00〜18:00)
http://www.77setsuzei.com/form/consul/index.html (24時間受付)
--------------------------------------------------------------------
朝4時起きの税理士の見田村です。
いつもありがとうございます。
税務調査が多い時期です。
はっきり言って、税理士により税務調査の結果が変わることがあります。
税理士に左右されず、自己防衛すべき点はきちんと対策して下さいね。
税務調査の連絡があったら、
日程を決める前に、このノウハウをご覧下さいね。
参加者34名中、4名が税理士さんだったセミナーです。
http://www.success-idea.com/220170/
さあ、今日の1分セミナーは
「生命保険で節税する場合の注意点」をお伝えします。
決算月が近づき、節税のために生命保険に加入することがあります。
その時に注意すべき点は何でしょうか。
それは「様々なケースの解約パターンを考える」ということです。
なぜなら、「解約の時期により損をする場合があるから」です。
もちろん、社長の退職時に合わせた計画的な解約は問題ありません。
予定通りの返戻金があり、節税効果も予定通り得られるからです。
しかし、従業員の退職に伴う解約はいつ起こるか分かりません。
だから、加入する保険商品の選択には注意が必要です。
例えば、節税、福利厚生のために養老保険に加入したとしましょう。
養老保険は「基本的に」全員加入が原則です。
そして、養老保険は返戻率のいい保険ですが、
その返戻率が立ち上がるまでに一定の年数を要します。
だから、その前に従業員が退職したら、損になるのです。
だから、養老保険を選択するなら、
「社員の平均的な退職時期を考慮して、全体での返戻率を計算する」
ことが大切なのです。
養老保険は全員加入が原則ですが、
「入社3年経過後の社員を対象」などの加入条件は付けられます。
しかし、その場合は「入社後の年数+保険が立ち上がる年数」で
考えなければなりません。
例えば、入社3年経過後の社員を加入対象としましょう。
そして、加入4年後に、節税効果も考えてペイする商品とします。
この場合、この社員が7年在籍しないとペイしません。
だから、ペイする前に退職する社員が多い会社には不向きです。
こういう会社は、ガン保険などの別の商品の方がいいかもしれません。
ガン保険であれば、
○ 保険料の全額が経費になる(参考:養老保険は1/2が経費)
○ 解約返戻金の立ち上がりが早い
などのメリットがあります。
ただし、大きく節税したい場合、
保険料が高額になりにくいなどのデメリットもありますが・・・。
だから、節税を考えて生命保険に加入するなら、
「様々な解約のパターン」を考えた上で加入すべきなのです。
また、同じタイプの生命保険でも会社によって返戻率が違います。
だから、生命保険を選択する際は、複数の生命保険会社の比較が必要です。
また、同じ保険会社で、同じ種類の生命保険でも、
その中でさらに複数の選択肢も存在します。
いかがでしょうか。
私が様々なご相談をお受けする中で、
生命保険の選択を間違えている会社が本当に沢山あります。
ここでは「節税と解約返戻金」を中心にお話ししました。
しかし、生命保険で本当に大切なのは「万が一の場合の保障」です。
極端な話をすれば、節税ができなくてもいいのです。
最も重要なことは、万が一の場合の遺族の生活が守られることです。
きちんと、適正な保険商品に加入して下さいね。
---------------------------------------------------
(株)日本中央会計事務所・日本中央税理士法人
代表取締役・代表社員・税理士見田村元宣
(本社)
東京都港区西新橋2丁目6−2 ザイマックス西新橋ビル3F
電話:03−3539−3047
(横浜支店)
神奈川県横浜市西区高島2−19−12横浜スカイビル20階
電話:045−440−6087
○顧問契約、単発のご相談のお問合せは
http://www.77setsuzei.com/form/consul/index.html
○節税、税務調査のノウハウ(動画あり)
http://www.success-idea.com/zeimu/
---------------------------------------------------
●ご友人、知人にもこのメルマガをご紹介ください。
→ http://www.success-idea.com/magazine/
●恵まれない方のために
みなさんが1クリックすると
協賛企業が慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
今、自分がここにいられることに感謝し、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。 http://www.dff.jp/
●本メールマガジンは専門的な内容を分かりやすくするため、
敢えて詳細な要件などは省略していることもございます。
お伝えした方法を実行する際は当社までご相談ください。
また、この内容は掲載日現在の法令や通達などに基づいておりますので、
ご注意ください。
投稿者: 節税のことなら節税専門の税理士、(株)日本中央会計事務所、日本中央税理士法人